牛久つくばの実家的空間「キンコサンチ」をやっていますアートコミュニケーション「ランドリー」ホせのブログです。読書や展覧会、映画で、自分が思ったり感じたりした独り言などを備忘録的につらつらと書いています。 http://www.dagarossi.com
のっけから、なんじゃこりゃ!と、引き込まれましたね。
そして、いい映画。特に、500$あげてやる!となってからの、俺は250$だ、と300$だけうけとって、そのあと50$払うために、働き手を見つけに行くところ。
ふと、わたしは黒人の方を見かけた時に、日本人と話す時と、変わりはないのだろうか、アメリカ人、韓国人、イタリア人。なにも…変わらないことなんてない。それが、アウェイになる状況で、生活しながら、理解もされるってのは… 生まれたばかりの小鳥が、初めて見る人を親だと思うような感じで、途中からは、無理な話なんでしょうか。。。でも、美味しいピザには罪はないという。